夢の…

取り敢えず試合結果は、気持ちの整理がついたらアップします…
はぁ…なんで肝心なときにやらかすかなぁ…


で、取り敢えず本題。

とあるチームから何故か「東京ドームで試合をやろう!」とのお誘い…
何かそのチームさんの今年の目標らしい…

案としては、土曜の早朝枠(7時~)か午前枠(9時~)のいずれか2時間らしい…
ちなみに球場代が折半でも30万とか…
どうやって費用捻出するかねぇ…
でもやりたいヤツは追加の部費払ってでもやりたいんだろうなぁ…

まあ15人くらい集まって1人あたり2万払えるってんなら考えますかねぇ…
しかし2時間2万かぁ…
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

ぼやっきー

あ~、マジ人が足りん…
あと一人なのになぁ…

あっ、先週の試合とその前の試合は月曜日に気が向いたら更新します。
日曜日の試合が成立しなかったら…まあ気分次第です…

いや、まじでそんな気分…

テーマ : 草野球
ジャンル : スポーツ

春季大会組み合わせ

市の春季大会の組み合わせが出ました。
一応順当に行くと9試合目なので、まあ7日が10試合消化なら一発目の第4試合、5試合消化なら翌週14日って感じでしょうか…

って言うか、過去の結果が消えてるんで詳しくは分からないですけど、ご新規さんが結構増えたような…
しかも何故かこっちの山にばっかし…

まあ用事があってヒラモト兄に抽選をお願いしたので何とも言えませんが、彼の「強いトコとやりたい」願望が通じたのか何なのか…的な感じですかねぇ(^^;

※組み合わせ表はこちら↓
組み合わせ
(押すと拡大します)


兎にも角にも、リーグ戦で調整は進んでいるワケですし、今年こそ優勝目指して頑張りましょう!
あっ、みなさん4月以降は日曜日の予定を空けといてくださいね(^^;

テーマ : 草野球
ジャンル : スポーツ

3月3日&10日の結果

取り敢えず先に試合結果を…

130303_10結果

で、今回はあんま時間がないので、各試合ともハイライトで…(^^;




○3/3 相模リターンズ戦

先発は久々のオクザワ
1・2回はランナーを出しながらも要所を押さえる感じで試合が進むも打線が沈黙…
3回、先頭打者が「休養明け・重め残り」のクロサワの手前に落ちる左安で出塁
次の打者を四球で出したところに左中間に打たれて先制点を取られるが、「期待(?)のニューフェイス1号」のタルミズの好返球から中継プレーでサードアウト。
これで流れが止まるかと思いきや、続く打者に右中間真っ二つのツーベースヒットで更に1点。
次の打者にもレフト前ヒット+レフトエラーの間に1点取られ計3点

4回裏、ヒラモト(兄)が四球で出塁、オクザワが三ゴがセカンドフォースアウトでランナー入れ替わり。
モトヨシが四球で出塁したところでバッターはクロサワ。
暴投でランナー2・3塁になったところで意地の内野ゴロの間に1点を返すも続くコバヤシが二飛でチェンジ

その後はお互いランナーを出すも得点には至らず6回表終了時点で時間切れ終了(規定により5回までが成立)

ちなみにニューフェイス1号のタルミズの打席は粘って四球。
ニューフェイス2号のクボタは粘ったものの三振。
まあ二人ともしっかり振ってきたから良しとします(笑)




○3/10 AFTER戦

先発はカワダ(兄)
初回の裏、連打と捕逸でいきなりノーアウト2・3塁のピンチも三振・右飛・三振で切り抜ける

その次の回でイケザキが四球(その後、暴投で2塁)、ニシヤマが左安(その後、盗塁)でノーアウト2・3塁を作るもシモバヤシは上手く打つも相手の一塁が上手く捌きイケザキが本塁タッチアウト。
続くハマダが四球で満塁になるも、TwoWayジュニアユース(笑)のムライのライナーが非情にもセカンドのグラブに…
しかも飛び出たハマダも戻り切れずに無念の併殺打…。
これ、ちなみにハマちゃんがアウトになる前にニシヤマさんがホーム踏んでて相手がアピールしなきゃ得点でしたよね?なんて、無理な話をしてみたりする(^^;

3回、アオキが四球で出塁するとすかさず盗塁で2塁へ
途中、監督の非情なスリーバント作戦でヒラモト(兄)がアウトになるも、チダの打席でアオキが三盗を敢行
余裕でセーフもその送球がレフトに逸れるやいなや戦闘機ばりの加速でホームに入り先制。

5回、ワンアウト後にヒラモト(兄)が四球・チダが死球で1アウト1・2塁
カワダ(兄)の二ゴがゲッツー崩れ(ショートの悪送球)の間に1点追加。
イケザキが中安を放つもニシヤマ三振で1点止まり

その裏、遊失と投ゴで1アウト2塁。
カワダ(兄)から「要警戒」と言われていた9番ミヤザワさんの2ベースヒットで1点
続く打者を左飛に打ち取るも、2番にサード直上を抜けるレフトヒットで同点に。
その後は投ゴに打ち取り終了。

何とかカワダ(兄)を援護したいところだったが、シモバヤシは三振、タケオは三ゴ、代打のイトウは三振で三者凡退…

逆に6回裏、左飛・中飛で2アウトまで追い込むも、中安・左安・右安の三連打で1点。
これで負け確定か…と思った瞬間タイムアップ!
リーグ規定により5回裏成立までのため引き分けに…




○総評
まずは、3/3は久々の試合で負けはしたけど非常に楽しく試合ができたと思います。
(相手の相模リターンズさんも良い雰囲気で試合をやっていただいてありがとうございました。)

まあ、何より久々にオリジナルメンバーで試合が出来たってのが大きいのと、オクザワが完投できたっていうのが収穫でしたかね。
あと、将来のTwoWayジュニアチームを担う(笑)タルミズとクボタがデビュー(^^;
うっさいオッサンばっかりでしたが懲りずにまた参加してくださいませm(__)m

次に3/10の試合。
完全に負けた勢いでしたが、リーグ規定に救われました…(--;
まあワザと遅延かましたワケでもなく、全力で行ってあの結果でしたから、まあ多少の後味の悪さはあるかと思いますが、そこはリーグ規定なんで勝ち点1点が儲かったと思いましょう。

ちなみにこの試合、監督はいくつかポカをしました…
ストライクカウント間違えてヒラモトにスリーバント命じてみたり、守備の変更で中途半端をかましたり(ホントはタケオ→捕手、ヒラモト→三塁、ムライ→二塁にしなきゃいけないところでタケオ・ヒラモトしかイジらなかった…)と相変わらず成長がない指揮でホンマすんません…
代わってもらったハマちゃんとか名古屋から来たのに試合出られなかったコバに申し訳が立たねぇっす…m(__)m
あとタルとクボタもロクに出せないまんま終わったなぁ…(タルは6回裏の守備のみ出場)

まあホント色々と反省しきりの試合でした…




取り敢えず今月はあと24日に試合があります。
※31日の試合は諸般の事情により日程を変更していただきました。
17日は春季大会の抽選ですので、結果が出次第お知らせします。

兎にも角にも、春季大会での優勝目指して頑張りましょう!

テーマ : 草野球
ジャンル : スポーツ

3月3日

今年度初めての試合ですが、いきなりトラブル!
人がいねぇ…

と言うワケで、今年もいきなり奥の手を使いなんとか切り抜け…
まあ基本的にワタシより上手い人間は加入できるルールだった気がするんで、中学生でも小学生でも入団自体は問題ないんですけどねぇ~(笑)

取り敢えず、初戦ですし、メンバーも借りてますし、無事にケガなく試合が終えられたらと思います…。
あっ、デジカメ持ってかねーと…


で、あとこのブログ何人見てるか知りませんが、

『メールは必ず返信してください!!!』

もうね、何がイヤかってコレと部費の未納ですよ…。
別に俺もお金をいただいて仕事してるワケじゃなくて、自分の時間を割いて色々やってるワケですし、いい大人なんですから、そこらへんはキッチリやっていただきたい!
何も、すぐさま「出席!」「欠席!」じゃなくても「調整してるから時間ください」とか「人数足りなかったら何とかします」とかでも良いんですよ、ノーリアクションが問題なんです!

お陰で助っ人呼んで自分が試合出られんとか、どういうこっちゃ…

まあ一つ、よろしくお願いしますよ…

テーマ : 草野球
ジャンル : スポーツ

検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示